【開催レポート】4/25オンライン読書会
第二回目のオンライン読書会を開催しました。
今回は、7名での開催となり、ほとんどの方が初参加!
にも、関わらず(?)
非常にバラエティ豊かな、濃〜い読書会となりました。
SF、ノンフィクション、歴史小説、恋愛小説、ビジネス書etc...。
自分が読むジャンルとは違えど、
多種多様な本好きから、良い本を教えてもらえるというのは、なんとも美味しい話だなとしみじみ思わされます。
ご参加下さった皆様も、
「色々なジャンルの本を知ることが出来た。ステイホームだからこそ、読み応えのある本を知れた。」
「自分が普段読まないジャンルの本を知れた。知識を広げていこうと、前向きな気持ちになれた」
と仰っていました。
時間がないから本が読めない。
という、言い訳ができなくなった今。
あえて頭に汗をかくような、
難しい本や、苦手なジャンルの本にチャレンジしてみることも
読書の楽しみの1つになるかもしれません。
どんどん行動範囲が狭められていくいく今、
自分の頭の中の世界位は広げてみたいものです^ ^
5月もオンラインで読書会を開催予定です。
随時、ホームページの開催スケジュールにて更新していきます^ ^
〈本日紹介された本〉
「エイリアン9」冨沢ひとし
「たゆたえども沈まず」原田マハ
「海の天辺」くらもちふさこ
「カイルのピアノ 紀平凱成 よろこびの音 音符があふれだす! 発達障害の少年 夢への第一歩 (ノンフィクション・生きるチカラ)」高山リョウ
「売上を、減らそう。たどりついたのは業績至上主義からの解放」中村朱美
「火定」澤田瞳子
「月の満ち欠け」佐藤正午
0コメント